-
かかりつけ医として地域の皆様方の相談に乗れる窓口医院
-
泌尿器科専門医としての確実な診断・治療を行う専門的医院
-
腎臓専門医として腎臓内科的に生活習慣病を扱う専門的医院
-
抗加齢医学における最新の観点から、アンチエイジング療法への取り組みを目指しています。

髙尾医院
香川県・坂出・高松・丸亀・宇多津の
泌尿器科・腎臓内科・外科・整形外科・皮膚科・リハビリテーション科
髙尾医院では、泌尿器科・腎臓内科・外科・整形外科・皮膚科・リハビリテーション科に特化した病院です。
当院ではすべての患者様が安心・安全な医療を受けられる事を目指しています。
患者様がご利用しやすい環境を提供しています。また、泌尿器系がん中心にセカンドオピニオンを利用し、患者様と一緒に治療を進めてまいります。

診療科目
慢性腎臓病(CKD)検診
尿検査、超音波検査、採血:5,000円
前立腺がん検診
【コース1】PSA(腫瘍マーカー)採血、直腸診:3,500円
【コース2】尿検査、直腸診、超音波検査、PSA採血:6,000円
膀胱がん検診
【コース1】超音波検査(排尿前)→尿検査、尿細胞診:5,500円
【コース2】超音波検査(排尿前)→尿検査、尿細胞診、膀胱鏡検査:9,500円
腎がん・腎盂がん検診
検尿、超音波検査、採血、尿細胞診:7,000円
尿路腫瘍がん検診
超音波検査→検尿、採血(PSA含む)、尿細胞診、膀胱鏡検査、直腸診、診察:15,000円
性感染症(STD)検診
性感染症の検査は、症状がある場合には保険適用ができますが、症状がない場合は自費となります。
初診料、再診料は含まれています。
自覚症状あれば保険診療できますので、まずは相談してみてください。
腫瘍マーカー検診(各種ガン検査)
基本セット:6,000円(男性・女性がかかる主なガンの85%以上に対応)
※女性は乳ガン、卵巣ガン、男性は前立腺ガンのオプションを併用するとより安心です。
院長紹介

院長
高尾 彰(たかお あきら)
生年月日
1973年(S48)5月27日
【認定認定医、専門医】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
泌尿器科腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本医師会認定産業医
【資格】
平成10年 医師免許取得
平成22年 医学博士号取得
【所属学会】
日本泌尿器科学会、日本泌尿器内視鏡学会(旧日本Endourlogy・ESWL学会)
日本内視鏡外科学会、日本抗加齢医学会

【学歴】
平成10年 川崎医科大学卒業
平成22年 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科博士課程卒業
【勤務歴】
岡山大学病院、香川県立中央病院、広島市民病院、玉野市民病院、岡山中央病院、三豊総合病院、川崎病院、回生病院


医院概要
医院名
高尾医院
所在地
香川県坂出市元町1丁目10-5
電話番号
0877-46-5111
診療科目
泌尿器科・腎臓内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・皮膚科・アンチエイジング(抗加齢医学)・往診・各種健康診断
専門外来
女性泌尿器科外来、男性専門外来
専門医検診
性感染症検診、慢性腎臓病検診、前立腺がん検診、膀胱がん検診、腎がん検診など
検査・手術
尿検査、レントゲン、採血、心電図、超音波検査、膀胱鏡検査、骨密度検査、前立腺生検、コンジローマ手術、尿道カルンクラ手術、外科・皮膚科小手術など。
診療時間
午前 9:00~12:00 ・ 午後 15:00~18:00
専門外来(月、火、木、金) 14:00~15:00
休診日
水曜午後、土曜午後、日曜、祝祭日
医療連携
回生病院、坂出市立病院、マルチン病院、香川労災病院、香川県立中央病院、岡山大学、香川大学など
ホームページ
交通アクセス

JR坂出駅から徒歩にて約3分。
最寄りICは坂出ICから約10分、
岡山県側からは坂出北ICより約5分。
※当院横に専用駐車場を用意しております。